健康診断の結果が来た。
去年C判定で俺を震撼させた脂質(コレステロール)系の数値は正常値になり一安心も、去年に引き続き「尿酸値やや高め」のコメントが。
去年はコレステロールのほうが深刻だったため尿酸値をスルーしてきたが、いろんなサイトをチラ見する限り7.9という尿酸値は「やや」ではなく「危険地帯」のような気がする。ちなみに尿酸は「通風」の原因だそうで、その「通風」については「風が吹いても痛む、今までに経験したことの無い激痛」と空恐ろしい説明が加えられている。ひょえぇーーー(-_-;)
健康診断の結果が来た。
去年C判定で俺を震撼させた脂質(コレステロール)系の数値は正常値になり一安心も、去年に引き続き「尿酸値やや高め」のコメントが。
去年はコレステロールのほうが深刻だったため尿酸値をスルーしてきたが、いろんなサイトをチラ見する限り7.9という尿酸値は「やや」ではなく「危険地帯」のような気がする。ちなみに尿酸は「通風」の原因だそうで、その「通風」については「風が吹いても痛む、今までに経験したことの無い激痛」と空恐ろしい説明が加えられている。ひょえぇーーー(-_-;)
コメント
ありゃりゃ
尿酸値高めですか~(‘Д’)
ビール控えめで発泡酒とか焼酎ですかね(;´д⊂)
いくらとかウニとか卵関係も控えたほうがいいかも~
私の友達も通風になって足の甲が「くまちゃん」みたいにパンパンに腫れて可愛かったですよ(*´Д`*)
本人はかなり痛いそうです。
魚卵を制限されるのはヤダなぁ…(-_-;)