来年で30代も終わるとなると
いろんなところが衰えてくるもので…
というのには正直わりと無頓着だったのだが、実生活の障害になるような無視できない事象も出てきたので「こんなこと↓はじめました。」の紹介。
その①
まずはお肌の衰えとの戦い。
これこそ最も無頓着な部分だったが、
さすがに
肉まんを食べれば口周りから出血し
白い生地が鮮血に染まったり
鼻をかめば鼻周りから出血し
鼻血でもないのに白いティッシュが鮮血に…
なんて状況が毎朝のように続くと何らかの措置をとらざるをえない。
ごくまれに、ヨメの化粧水やリップを借りて保湿っぽいことをしてたこともあるが、どうしても肌に何かが塗られてる感が我慢できなくて三日ともたなかった。だが、今回の2品は使用直後から何もつけていないような肌感で全く違和感がない。実は何も付いていないタダの水だったりして…(^_^;)
その②
次は物忘れとの戦い。
とりあえず
銀河鉄道999のサビ
「The Galaxy Express three nine
Will take you on a journey
A never ending journey
A journey to the stars」
がうろ覚えだったのにかなりのショックを受けた日曜日。
「ざ・ぎゃらくしぃ えくすぷれす ゴニョゴニョゴニョ…
ゴニョゴニョゴニョゴニョ…
ゴニョゴニョゴニョゴニョ…
(とりあえず最後だけ)
あ・じゃにぃ とぅざすたぁーーー!!」
みたいな(^_^;)
で、1ヶ月ほど前報ステで
「ありとあらゆる認知症に効く」と紹介された赤ワインの服用開始。
服用と書いたが、
基本的にお酒を全く呑まない人間なので、まさに薬感覚。
果たしてこれで銀河鉄道999をスラスラ唄えるようになるのか
まるで定かではないが、
なにせ
あの報ステが
あの古舘さんが
推奨してたんだ、
しかもポリフェノール2倍だし…
間違いない! By長井秀和←しつこい?(^_^;)
その③
言わずと知れたサクセス。これについては高校時代からのお付き合い。前にも書いたが「チビ」・「デブ」・「ハゲ」の3拍子揃った選手(なんの?)にはなりたくないという思いがその根底にはある。
ただし、「チビ」については年々ヨメを見上げるようになってきたのでもういいかげんあきらめた(^_^;)
「デブ」についてはワウディー通いでここ数年進行が止まってる感がある。
で、問題の「ハゲ」だ。まぁ薄くはなってきているが無くなってはいないなぁというのが自分なりの印象だったが、今年5月に坊主にして以来なかなか髪が生えてこない(正確には伸びてこない)。ベルコドルチェ(床屋)のJ文字さんにも「前のヘアスタイルまでには年またぎか年度またぎくらい待たないとですね」などといわれる始末。「エロイ人は髪が伸びるのが早い」という迷信も、20年にわたって使ってきたサクセスの神通力もここまでなのだろうか…。
とまぁ、年齢による衰えとの戦いについて記事にしてみて
つくづく感じたのは、
これっていつかは必ず負ける「勝利無き戦い」なんだよなぁってこと。
「絶対勝てないけどコールド負けはしない!」
「絶対勝てないけど最終ラウンドまで立ってる!」
みたいな…。
ちょっとむなしくなってきたので今日はここまで(^_^;)
あ、練習する?銀河鉄道999、歌詞付きで。
コメント