家電ネタに関しては
「自分はこういう理由でこれを買った」という備忘のため、
もしくは
「次はこれ買いたいんだけど…」というヨメへのアピール(^_^;)のために書いていることが多い。
なので、かなり独りよがりな点が多く、公平性に欠ける部分がある。
俺とヨメだけが読む分にはそれでもいいのだろうが、冷蔵庫ネタのように「多少なりとも参考にしたい」という方が一人でもいるのなら次のことを最初に言っておくべきだったかもしれない。
それは、
「俺が推奨する家電にNECとSONYは無い。」
(ゼロとは言わないが限りなくゼロに近い)ということだ。
ただしこれは、この2社については最初から検討対象に入れないという俺の個人的な事情(感情)によるもので、そうなると当然2社の商品を全く知らないわけだからブログに書きようもないというだけのことである。バイオやブラビアやラヴィやバリュースターにだってきっと素晴らしい商品はある(はず)。このブログで触れられることが無くても、それは商品の魅力が低いということでは決して無いということを今さらながらだが言っておきたい。
さて、そんな俺の中での2強?を猛追し、
最近グングン俺の心から離れつつある(^_^;)のが
「目のつけどころがシャープ」な会社である。
その理由がシャープといえばのプラズマクラスター。
確かにプラズマクラスターの空気清浄機が世に出た頃は俺も興味深く見てた(それでも「なんで他社よりこんな高いのか?」とは思っていたが)。
プラズマクラスター搭載のエアコンが出たあたりも「まぁ技術の流用としてはありかな」と思ってた。
でも、
この冷蔵庫のウリは?
「プラズマクラスター搭載です」
この掃除機のウリは?
「プラズマクラスター搭載です」
この洗濯機のウリは?
「プラズマクラスター搭載です」
このLED照明のウリは?
「プラズマクラスター搭載です」
…
…
さすがにプラズマクラスター搭載のテレビまでは発表になっていないようだが、そんな世間から求められてる?プラズマクラスター?(^_^;)
プラズマクラスターのブランド力はわかるけど、イオンによる消臭・除菌・防カビ等の機能はパナソニック(ナノイー)や東芝(ピコイオン)にもあって唯一無二ではないし(厳密に言えばそれぞれ別物なのだろうけど)、なによりあの「変わった色のぶどう」みたいなマークがついているってだけでちょっと高いし…。
ということで俺の中ではもはや
「プラズマクラスターはシャープだけ」
ではなく
「シャープはプラズマクラスターだけ」
な印象になってしまっている。
ところが…!!?
つづく(^_^;)。
コメント
日本を代表する電気メーカーはオウム電気ですよ[E:notes]
おっ!?
すすきのの夜の泡を二晩堪能しただけあって、今日はいちだんと「目のつけどころがシャープ」だね!笑