肉は大好きである。
特にカルビ。
これとサンチュがあれば
延々とそればかり食べてると思う。
サンチュがあれば。
で、今日が仕上げの土信田HIPHOP「GET A CHANCE feat.BRIDGET,あぬえぬえ∞ぶれいん(SEAMO)」。
Bメロ以降の振りは俺が童貞のころから慣れ親しんだMiddle Schoolステップのオンパレード。トゥーループとかポップコーン(パーティーマシーン?)とかランニングマンとか…。もうこれ俺にとってのカルビ(^^)。ただね、とにかく跳ねる系が続くのでお腹いっぱいになっちゃうのよ、さすがに。もちろん土信田さんも不粋な焼肉屋じゃないからちゃんとサンチュは用意してんの。サイドステップとグレープバインっていうね。
でもさ…、
サンチュが小さすぎんだよーーーーーっ!!!
明らかにカルビ包めないでしょこれ、ってくらいの(^_^;)。
おかげで、2012年で唯一限界まで動いたレッスンになったと思う、今日のは。そして、2012年で一番好きな振り付けにもなるはず。まだ2012年2か月あるけどね。まぁ、今月激しかったから来月はおとなしめの曲が来るんじゃないかと、そして12月はクリスマスっぽい曲だろうから今月ほど激しくはならないんじゃないかと予想して…(←最近競馬の予想は良く当たってるとごく一部でウワサ(^_^;))。
そんな感じで
ホントごちそうさまでした(^^)。
復習しとく?(^_^;)。
コメント
最初で最後の今日は、カルビだかサンチュだかも・・・^_^;
モヤッとのあとのファイドはGOODだね(^^)v
昔、焼肉屋でサンチュの裏にガガンボくっついていて それからトラウマになって食べれなくなった。
店員に耳打ちしたら生ジョッキー内緒でサービスしてくれたけど。
来月はサンチュとカルビとガガンボのコラボで
( ・∀・)つ旦~~
>ぷら 今日来るんなら言ってくれたら振り付け全部詰め込んでやったのに…(^_^;)。
>ともぞ 「サニーレタスはシンクに水をため、一枚一枚洗うこと」ってマニュアルに書いてあるからそんな事故が起こるはずは…(^_^;)