不機嫌な妻は置いといて。。。
今日は久々に仕事が完全OFFでもあり、かつ、佐川の荷物待ちということで家にいなくてはならないため、かねてからの懸案事項であった、ライブDVDのCD化計画を進めることにした。
DVDをまんまテープに録るというアナログなやり方が最も楽チンなのだが、特にアブラーズの場合はDVD「アブラーズの心」でしか聴くことの出来ない(CD未収録の)楽曲が多いため、これらを曲単位にデータ化しiTunesやCDに落としとくと何かと良さげな気がして一念発起してみた。
手順はこう↓
①DVD DecrypterでDVDの音声部分のみ曲単位でリッピング
②リッピングしたデータをCDやiPodで聞けるようにHeadAC3heでサンプリングレートを44.1kHzにコンバート
③iTunesにファイルを追加しCDにライティング
たった3工程だがDVD Decrypter・HeadAC3heという初物ソフトを2本扱うため以外に苦戦。悪戦苦闘3時間、よーやっと焼きあがり。さて。。。
うむ、上出来(^^)ライブそのものが長いため、MC部分をカットしても1枚のCDに収めきれなかったのは残念だが、時間をかけた甲斐があった。ちょっとうれしくなったので(佐川も来たことだし)雨の中車でうろうろしながら聞いてみた。うむ、マジで上出来・上出来(^^)
でもこの技術って他に使い道あんのかなぁ。。。使用頻度低そうだし多分3ヶ月後にはやり方忘れてるね、最近ホントに瞬間記憶にしか用を成さないからなぁ、俺の頭脳は。。。。
コメント
アブラーズ青森公演!
アブラーズの青森公演に行ってきました。(1週間経つけど・・・)
平均年齢41才とどっぷり大人の3人でしたが
パワフルだし、でも落ち着いてるし、カッコイイしで
すーっかりはまってしまいました(*^-^*)。
傷のついた見なれたギターをみて、20年前の自分に
もどってしまいました。
それに、あの3人の音を聞くと、「あぁ、この音だぁ」と
身にしみついちゃってるのを感じます。
次ツアーも絶対行くぞ!
感想は、長いですが
こちら
あと、ショックなニュース。
ぱ・る・るプラザ青森廃止!
東奥日報の記事…