馬の力だけなら1強。ところが、2番人気・3番人気の背には武・安勝が配され、前売りオッズ以上に人気上位3頭の総合点は接近している。「3強」という表現は妥当だろう。一方で、「3強並び立たず」というのも馬券の常。馬連・馬単・ワイドだったら3強の三角買いで良いだろうが、投入金額に限りのある小市民のおいらはそれでも3連馬券で夢を見たい。最も考えられるのは3強のうち1頭が馬券対象から外れる「人気+人気+伏兵(順不同)」のパターンか。しかもできれば軸は1頭に絞りたい。
◎⑱ダイワスカーレット(安勝)…大外枠になってしまったのは残念だが、稀代のモノサシ馬「ローレルゲレイロ」にシンザン記念で先着しているというところがポイント。ローレルは重賞で先着された馬たちが軒並み次走以降好走するというパターンを続けており、「上に行きたきゃ俺を倒してから行け」的門番の馬。これと戦い、先着したのは3強の中ではダイワだけだ。ちなみに出走馬の中には函館2歳Sで同じくローレルを破っている⑪ニシノチャーミーがいるが、なにぶんその函館2歳S以来35週間(7ヶ月以上)ぶりの出走ということで印は「念のため」の△まで。
そうなると、必然的に
○は⑭ウオッカ⑮アストンのシイ・タケコンビ。
この3頭の三角買いはしないので、3連単のあと1頭◇は
⑥ローブデコルテと⑦イクスキューズ
馬券は◎→○→◇の3連単をマルチで24点。
さらに、△として①②③④⑧⑪⑫⑯⑰までこれでもかと言わんばかりに手を広げて
◎→○→△の3連複も18点。計42点。
ちなみに、ここまで手を広げても無印になったのは18頭中⑤⑨⑩⑬の4頭だけ。もし、この4頭のどれかが馬券に絡んだら、もう俺の競馬力はゼロ以下ってことで「競馬辞めます」ぐらいの気持ち(あくまで気持ちだけ)はある。
ついでに、もし3強が揃ってゴール前伸びてきたら、チャンネルを「ぶらり途中下車の旅(TV岩手)」に替えてやる(^_^;)
コメント
大外ダイワをきらった。
しいたけ馬券 14−15にど〜〜んと。
内枠から、
1ショウナン、6ローブ、8ピンク
3連単のひもにこっそり買ってみる。
10時まだ二日酔い。今日のWOW’D!どうしようか思案中。
あらら、二日酔いでしたか(^_^;)
予想の結果は「◎がダイワでシイ・タケのどちらかは馬券対象から外れる」というほぼ満点の読み。ただ、◇ローブデコルテが3着にハナ差届かず(ゴール前はかなり熱かったっス)、3連単はハズレ。3連複は何とか引っ掛けたものの取りガミでした(-_-;)
もうちょっと点数を絞る工夫をしなくてはならないんだけど、生来の優柔不断さがこの歳になって治るはずも無く。。。